当院では歯科治療においてデンタルローンプラス(スルガ銀行)がご利用いただけます。
詳しくは当院スタッフ、またはこちらをご覧ください。
インレーの種類 INLAY
 
												e-max
| 費用 | 45,000円(税込) | 
|---|
- ガラス系のセラミックなので透明感が出せます。
- 衝撃に弱いため、マウスピース の使用をお願いしております。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ ★★ | ★★ ★★ | ★★★ | ★★ ★★ | 
 
												ジルコニア
| 費用 | 47,000円(税込) | 
|---|
- e-max(セラミック)に比べて透明感はやや劣りますが、強度が優れています。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★★ | ★★ ★★ | ★★ ★★ | ★★ ★★ | 
 
												ホワイトゴールド
| 費用 | 大 | 47,000円(税込) | 
|---|---|---|
| 小 | 40,000円(税込) | 
- 歯と詰め物のすき間が最も少な いため、すき間からの虫歯になりにくいです。
- ご自身の歯に最も近い硬さなので、強い力が入ったとしても 自分の歯を傷めません。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ | ★★★ ★★ | ★★★ ★★ | ★★★ ★★ | 
 
												パラジウム合金
| 費用 | 保険 | 
|---|
- 固くて強度に優れています。 ただし、金属が硬く噛み合う歯 が傷む危険性があります。
- 適合精度が劣り、縁から虫歯に なったり、金属アレルギーを引き起こすことがあります。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★ | ★ | ★★ | ★ | 
※型取り時に別途20,000円かかります。
クラウンの種類 CROWN
 
												ジルコニア
| 費用 | 49,000円(税込) | 
|---|
- 色味は選べますが透明感は劣ります。
- 強度に優れているため、衝撃に強く、歯ぎしりが若干ある方でも大丈夫です。
- 奥歯に適しています。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ | ★★★ | ★★★ ★★ | ★★ ★★ | 
 
												ジルコニアプレミアム
| 費用 | 72,000円(税込) | 
|---|
- 色の濃淡や透明感がやや出せるので、より自然に見えます。
- 強度が優れているため、衝撃に強く、歯ぎしりが若干ある方でも大丈夫です。
- 噛み合わせの強い方の前歯にも対応できます。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★★ | ★★ ★★ | ★★★ ★★ | ★★ ★★ | 
 
												クリアクラウン
| 費用 | 65,000円(税込) | 
|---|
- ブリッジ連結不可
- 透明感があり自然の歯の様に見えます。
- ジルコニアよりも強度があるため、
 歯ぎしり食いしばりのある方には不向きです。
- 前歯に適しています。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ ★★ | ★★★ | ★★ | ★★★ | 
 
												ジルコニアセラミック
| 費用 | 105,000円(税込) | 
|---|
- 色調は自由に選べます。
- 透明感があり自然の歯のように見えます。
- 内側の素材にジルコニアが使用され、
 その上にセラミックが盛り付けられています。
- 前歯に適しています。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★★ ★★ | ★★★ ★★ | ★★ ★★ | ★★ ★★ | 
 
												パラジウム合金
| 費用 | 保険 | 
|---|
- 硬くて強度に優れています。ただし、金属が硬く噛みあう歯が痛む危険性があります。
- 適合精度が劣り、縁から虫歯になったり、稀に金属アレルギーを引き起こすことがあります。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★ | ★ | ★★ | ★ | 
※型取り時に別途20,000円かかります。
金属クラウンの種類 METAL CROWN
 
												スーパーメタルボンド
(金95%・白金3.2%の金合金)
												| 費用 | 115,000円(税込) | 
|---|
- 審美性に非常に優れています。
- 年月が経っても、変色することなく天然の歯の色調を保てます。
- 素材の裏地に金を使用しているので、身体に害が少なく、適合性も良いです。
- 他の金属に比べて歯垢が付着しにくいです。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ ★★ | ★★ ★★ | ★★★ ★★ | ★★★ ★★ | 
 
												ホワイトゴールド
| 費用 | 65,000円(税込) | 
|---|
- 硬さは本来の歯に近く、
 自身の歯を傷つけにくいです。
- 密着性が高く、虫歯になりにくいです。
- 保険のものに比べ、錆びにくいです。
- 歯垢が付着しにくい利点があります。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ | ★★★ ★★ | ★★★ ★★ | ★★ ★★ | 
 
												パラジウム合金
| 費用 | 保険 | 
|---|
- 硬くて強度に優れています。ただし、金属が硬く噛みあう歯が痛む危険性があります。
- 適合精度が劣り、縁から虫歯になったり、稀に金属アレルギーを引き起こすことがあります。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★ | ★ | ★★ | ★ | 
 
												硬質レジン(前後冠)
| 費用 | 保険 | 
|---|
- 表は白色のプラスチックでできていますが、天然歯の色を再現することができません。
- 年数が経過すると、変色やすり減りをしてしまう可能性があります。
- 保険適用は前歯部のみです。
| 見た目 | 適合性 | 耐久性 | 安全性 | 
|---|---|---|---|
| ★★ | ★ | ★ | ★ | 
※型取り時に別途20,000円かかります。
入れ歯の種類(部分入れ歯) PARTIAL
 
									コバルトクロム
| 費用 | (片側) | 140,000円(税込) | 
|---|---|---|
| (左右両側) | 180,000円(税込) | 
- 保険に比べて、強度に優れているため壊れにくいです。
- 金属なので、薄く作ることができるため、装着感に優れており、発音もしやすいです。
- 金属部分が多いので冷たいものや温かいものが感じられ、おいしく食べることができます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★ | ★★★ | ★★ | 
 
									スマイルデンチャー
| 費用 | (片側) | 100,000円(税込) | 
|---|---|---|
| (左右両側) | 140,000円(税込) | 
- やわらかい素材でできており、バネに金属を使わないため、入れ歯を入れているのに気づかれないくらい目立ちません。
- 今までにないフィット感があり、とても軽いため、違和感が少なく馴染みやすい入れ歯です。また、来院しての調整回数がすくなくすみます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★★ | ★★ | ★★★ | 
 
									コンティース
| 費用 | 250,000円(税込) | 
|---|
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★★ | ★★★ | ★★★ | 
 
									保険
| 保証 | 半年 | 
|---|---|
| 費用 | 保険 | 
- 発音がしにくかったり、食べ物の味が変わったりする場合があります。
- 入れ歯の強度が弱く、寿命が短いと言えます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★ | ★ | ★ | 
入れ歯の種類(総義歯) COMPLETE
 
									コバルトクロム
| 費用 | 210,000円(税込) | 
|---|
- 保険に比べて、強度に優れているため壊れにくいです。
- 金属なので、薄く作ることができるため、装着感に優れており、発音もしやすいです。
- 金属部分が多いので冷たいものや温かいものが感じられ、おいしく食べることができます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★★ | ★★★ | ★★★ | 
 
									コンフォート
| 費用 | 280,000円(税込) | 
|---|
- 歯茎の健康と噛み心地を考えた入れ歯です。
- 生体用シリコーンを使用しているため、外れにくく、噛んだ時の痛みを和らげます。
- 歯茎の骨が痩せることのないため、半永久的に使用する事が可能な入れ歯です。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★ ★★ | ★★★★ | ★★ ★★ | 
 
									ゴールド
| 費用 | 500,000円(税込) | 
|---|
- 入れ歯に用いる金属としては、最も理想的な金属です。
- 金属の総義歯の中で最も適合性が優れているため、お口の中にピッタリとはまる形で、長期間使用できます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★★★ | ★★★★ | ★★ ★★ | 
 
									保険
| 費用 | 保険 | 
|---|
- 発音がしにくかったり、食べ物の味が変わったりする場合があります。
- 入れ歯の強度が弱く、寿命が短いと言えます。
| 装着感 | 食事のしやすさ | 耐久性 | 
|---|---|---|
| ★ | ★ | ★ | 
※型取り時に別途20,000円かかります。
| 種類 | 費用 | |
|---|---|---|
| インプラント 1次手術 | 1歯 | 180,000円〜 220,000円(税込) | 
| サージカル スプリント | 60,000円(税込) | |
| インプラント 2次手術 | 1歯 | 11,000円(税込) | 
| 上部構造 | 77,000円(税込) | |
| 補綴物 | 49,000円〜 110,000円(税込) | |
医療費控除について
 
							医療費控除とは?
1月1日から12月31日の一年間に支払った医療費が一定金額を超える場合、その額を基準に算出した金額の所得控除を、最大200万円まで受けられるのが「医療費控除」と呼ばれる制度です。
医療費控除を受けるには
							確定申告が必要であり、控除対象は「診療費」「医薬品代」「通院時に公共交通機関を利用した交通費」も含まれます。また、申告者と生計を共にしている方の医療費も合算して申告可能です。各領収書はしっかりと保管しておき、確定申告へ備えましょう。
- 1年間で支払った
 医療費の合計額
- 保険金などの
 補填金額
- 10万円(※)
- 医療費
 控除金額
(※)所得税が200万円未満の方は、総所得の5%
 
					 
			 
				 
			 
			 
			 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
			 
				 
				 
			 
		 
			